top.jpg

大阪は守口市で10年以上しているサロン「プレマナ」のブログです。ハワイのオイルマッサージのロミロミの良さ、季節にあわせたお肌のお手入れ方、おすすめメニューやおすすめ商品、私の日常や愛犬の話など、セラピストの素顔も載せています。
<< April 2018 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

この冬大活躍のリップ!オーガニックおすすめです!

オワフ島・ノースショアのたっぷり蜂蜜を配合した

リップバーム スティックが大人気!

 

ハニーガール・オーガ二クスのポリシーは、

食べられる素材だけで作っています。

肌に優しいケミカルフリーは、もちろん!

 

オーガニック成分95%以上の

USDA認証(厳しいオーガニック基準をクリア)

 

また高温加熱処理をしないので

天然の酵素や有用菌がそのままなので

抗酸化物質が豊富でエイジング◎


そしてハンドメイド!

 

950円+税

Tweet
2018.02.20(Tue)17:07
pulemana / プレマナおすすめ「ハワイ商品」 / CM(0) / TB(0)

ハワイのハニーガールのリップが大人気!

オワフ島・ノースショアのたっぷり蜂蜜を配合した

リップバーム スティックが大人気!

 

ハニーガール・オーガ二クスのポリシーは、

食べられる素材だけで作っています。

肌に優しいケミカルフリーは、もちろん!

 

オーガニック成分95%以上の

USDA認証(厳しいオーガニック基準をクリア)

 

また高温加熱処理をしないので

天然の酵素や有用菌がそのままなので

抗酸化物質が豊富でエイジング◎


そしてハンドメイド!

 

950円+税

 

「ハニーガール」のリップがこんなところに・・・?!

と知る人は感動ものの貴重なリップです。

 

ハワイのハニーガールを知っている人も

知らない人も

ぜひ!冬には、欠かせないリップです。

 

 

 

Tweet
2017.12.23(Sat)00:35
pulemana / プレマナおすすめ「ハワイ商品」 / CM(0) / TB(0)

夏の肌に・・・ハワイアンヒーリングソープタマヌ

太平洋の島々では、古くからタマヌオイルを様々な用途で使用

島によっては、「神の木」「精霊の木」と呼ばれているそうです。

 

ハワイでは、カマニオイルと呼ばれているそうで・・・

古代のチャントにも記載されているポリネシアの

伝統的なオイルです。

 

ポリネシアの人々は、薬の無かった頃

タマヌオイルを

切り傷・擦り傷・火傷・虫指され・にきび・湿疹

ヘルペス口内炎・おむつかぶれ・体臭などに

使っていたそうです。

 

※これらはポリネシアの人々の利用方法を紹介したもので

これらの症状に対して効能を示しているものではありません。

 

また

タマヌオイルは、エキストラバージンオリーブオイルの

20倍の以上の抗酸化力があるそうです。

 

 

タマヌオイルのソープが

「ハワイアンヒーリングソープタマヌ」です!

 

1600円+税

 

全身(フェイス〜ボディ)に使えます。

もっちり泡の南国ソープです。

 

 

殺菌・抗菌作用があるので、

デコルテや背中のニキビにもおすすめです。

香りは、ほんのりココナッツ

 

○天然のオイルソープですがナッツアレルギーの方は

 使用前にパッチテストを行ってください。

Tweet
2017.07.20(Thu)19:05
pulemana / プレマナおすすめ「ハワイ商品」 / CM(0) / TB(0)

熱帯の薬剤師「オーラ」Ola

Olaは、ハワイアン・オーガニックの伝統を

正統に継承するブランドです。

 

古来よりハワイの人々の間で伝承されてきた

薬草学(ラアフ・ラパアウ)の知恵と処方を現代に

再生させ、100%ハワイ原産のラグジュアリーで

オーガニックな製品をお届けしています。

 

心と精神、身体のバランスがとれてこそ

パーフェクトな美と健康が内側からあふれだす〜〜

そんな先住民の知恵が製品に息づくOla

 

そんな考え方が私も同じなので、

ぜひ良さを知ってほしいというプレマナの思いを

プラスしてご紹介したいと思っています。

 

Olaは、ハワイ語で「生命の力と幸福」を意味します。

 

Olaの製品を通じてすべての方の心と身体が

生き生き輝くような生命力と幸福に包まれますように・・・。

 

 

 

ハワイ島のこだわり商品に触れることで

日本に居ながら、ハワイの島々がもつ自然治癒力そのものを

感じていただけるような極上体験をすべての方に・・・。

 

 

Tweet
2017.06.25(Sun)16:41
pulemana / プレマナおすすめ「ハワイ商品」 / CM(0) / TB(0)

ハワイアンヒーリングソープタマヌが入荷しました。

太平洋の島々では、古くからタマヌオイルを様々な用途で使用

島によっては、「神の木」「精霊の木」と呼ばれているそうです。

 

ハワイでは、カマニオイルと呼ばれているそうで・・・

古代のチャントにも記載されているポリネシアの

伝統的なオイルです。

 

ポリネシアの人々は、薬の無かった頃

タマヌオイルを

切り傷・擦り傷・火傷・虫指され・にきび・湿疹

ヘルペス口内炎・おむつかぶれ・体臭などに

使っていたそうです。

 

※これらはポリネシアの人々の利用方法を紹介したもので

これらの症状に対して効能を示しているものではありません。

 

また

タマヌオイルは、エキストラバージンオリーブオイルの

20倍の以上の抗酸化力があるそうです。

 

 

今回このタマヌオイルのソープが

「ハワイアンヒーリングソープタマヌ」です!

 

 

全身(フェイス〜ボディ)に使えます。

もっちり泡の南国ソープです。

 

 

殺菌・抗菌作用があるので、

デコルテや背中のニキビにもおすすめです。

香りは、ほんのりココナッツ

 

○天然のオイルソープですがナッツアレルギーの方は

 使用前にパッチテストを行ってください。

 

 

 

1600円+税

 

 

 

Tweet
2017.05.16(Tue)18:23
pulemana / プレマナおすすめ「ハワイ商品」 / CM(0) / TB(0)

ハワイの万能オイル「タマヌオイル」が入荷しました。

お待たせしました。

ハワイの奇跡のオイルと話題の

タマヌオイルが入荷しました。

 

 

ポリネシアの人々が

「神の木」「精霊の木」と呼ぶ

希少なナッツの木があり

その木から採れる貴重なオイルが

タマヌオイルです!

 

このオイルがヒーリングオイルと言われるほど

神秘的なオイルで効能も

エキストラバージンオイルの20倍もの

抗酸化作用があるとされる

”奇跡の1滴”があらゆるお肌悩みを

忘れさせてくれるオイルです。

 

※ 塗るだけでむくみ解消

※ お肌を保護し活力を与える

※ 抗炎症・鎮痛作用

※ 脂肪の代謝を促す

※ 抗フリーラジカル作用

※ その他 やけど・乾燥・湿疹

アトピー・妊娠線・帯状疱疹

様々な皮膚疾患にも◎

 

 

3100円+税

 

お顔もいけるオイルです。

夜つけると翌朝お肌が柔らかくなっているのを

実感できます。

ニキビにも殺菌効果もあるので◎!

 

ぜひ全身お試しくださいね〜〜♪

Tweet
2017.05.14(Sun)15:03
pulemana / プレマナおすすめ「ハワイ商品」 / CM(0) / TB(0)

プルメリアの香りのボディローションとアロマミスト入荷しました。

Kopa Haiku  コパハイクの商品の

ボディローションとアロマミストが入荷しました。

 

コパハイクの商品は、すべてマウイ島で

手作りされています。

 

ハワイ諸島は、世界的にも

最も魅力的な香りの植物やスキンケアのための

素材に適した最高の植物が豊富にある島です。

 

コパハイクの商品は、全てマウイ島の誇りと

Alohaが込められ、全て手作業で作られています。

 

ボディローションは、パラベンなど使用せず

全て天然成分でピュアな原料で作っています。

 

とてもリッチで濃厚です。

 

このローションは、お肌に柔軟性を与えます。

ククイナッツオイルなどの成分がお肌に吸収し

潤いをもたらせます。べたつかず、穏やかに

香りが広がります。

 

アロマミストは、衣服やお部屋、車など

香りのリフレッシュにお使いください。

 

コパハイクのアロマミストでいつでもどこでも

ハワイの香りを感じられるように・・・。

 

 

 

各60ml  1300円+税

 

香りは、どちらもプルメリアの香りになります。

 

プレマナご来店の際にテスターにて

おためし頂けます。

 

 

 

 

 

Tweet
2017.03.16(Thu)14:36
pulemana / プレマナおすすめ「ハワイ商品」 / CM(0) / TB(0)

ハワイの商品を取り扱い始めます。

先日わくわくする出会いがありました。

ハワイを愛する私としましては、

凄く嬉しい出来事でした。

縁あって

ハワイの商品をプレマナでも取り扱いを始めます。

 

ハワイでしか手に入らなかった商品が

購入できるので、何よりも

私が一番喜んでいます。

 

こちらでも紹介していきますので

楽しみにしていでくださいね〜〜♪

 

 

 

 

Tweet
2017.03.10(Fri)11:07
pulemana / プレマナおすすめ「ハワイ商品」 / CM(0) / TB(0)
  • 1/1PAGES
プレマナオフィシャルサイト
4月のお休み
取り扱い商品
NEW ENTRIES
  • バスソルト(死海の塩) (04/22)
  • 30代半ばからは、基底膜からのケアがおすすめ (04/20)
  • ゴールデンウィークも予約できます。 (04/19)
  • αGri-Xの特徴は? (04/19)
  • 腸は、第2の脳?! (04/19)
メールアドレス
予約、お問い合わせ、ご意見とご感想メール

ハワイアンロミロミ&フェイシャルエステの予約電話番号

予約の電話番号:090−3058−6363

電話予約受付時間は、営業日11時〜19時
無料マナカードリーディング
RECENT TRACKBACK
  • 山崎まさよしライブ・・・奈良・大阪
    ⇒ Nowpie (なうぴー) J-POP (01/22)
LINKS
  • バイオラブ化粧品
  • ナチュラグラッセ
  • 香寺・ハーブガーデン
  • 朱いハイビスカス
  • ラーメンズ
  • 山崎まさよし
  • プレマナのメルマガ登録
  • 玄米酵素
PROFILE
  • pulemana
RECOMMEND
キレイが目覚めるドライヤーお灸 たった1分! あてるだけで
キレイが目覚めるドライヤーお灸 たった1分! あてるだけで

川嶋 朗
小林賢太郎最新コント公演 カジャラ #1 『大人たるもの』  DVD
小林賢太郎最新コント公演 カジャラ #1 『大人たるもの』 DVD


人生が変わる美ファスティング (何歳からでも間に合う美人のつくり方)
人生が変わる美ファスティング (何歳からでも間に合う美人のつくり方)

松屋裕子
「酵素」が免疫力を上げる!
「酵素」が免疫力を上げる!

鶴見 隆史
ラーメンズ第17回公演『TOWER』 [DVD]
ラーメンズ第17回公演『TOWER』 [DVD]


医師たちが認めた 玄米のエビデンス (veggy Books)
医師たちが認めた 玄米のエビデンス (veggy Books)


マナ・カードによる占いポーマイカイ―ハワイからのメッセージでポジティブな自分つくり
マナ・カードによる占いポーマイカイ―ハワイからのメッセージでポジティブな自分つくり

新井 朋子,アロヒナニ
CATEGORIES
  • ハワイアンロミロミ (312)
  • ハワイアン・マナ (36)
  • ロミロミスクール (27)
  • フェイシャルエステ (140)
  • リフティングヘッドスパ (34)
  • バイオラブ化粧品 (178)
  • ナチュラグラッセ (74)
  • お知らせ (294)
  • 恵子の日記 (344)
  • お手入れのポイント (297)
  • お客様からの感想 (15)
  • プレマナお得情報 (185)
  • ケータイメール会員 (25)
  • 抽選会 (39)
  • その他 (298)
  • ホットストーン (11)
  • ハーバルスチーム(漢方浴) (49)
  • 耳つぼジュエリー (11)
  • HCQチエック(未病) (15)
  • SFハーバルソフトピーリング (24)
  • ドクターリセラ (2)
  • ハワイの商品 (9)
  • ファストプロウォーター (2)
  • プレマナおすすめ「ハワイ商品」 (8)
  • プレマナのおすすめ商品 (3)
  • メディカルエステ「ドクターリセラ」 (7)
  • モーゼ オーダーメイドスキンケア (43)
  • リミットプレイクマスター(R) (25)
  • 玄米酵素 (11)
  • 数秘&カラー (9)
  • 炭酸ガスパック (20)
ARCHIVES
  • April 2018 (13)
  • March 2018 (13)
  • February 2018 (14)
  • January 2018 (17)
  • December 2017 (15)
  • November 2017 (12)
  • October 2017 (11)
  • September 2017 (9)
  • August 2017 (11)
  • July 2017 (12)
  • June 2017 (10)
  • May 2017 (12)
  • April 2017 (18)
  • March 2017 (13)
  • February 2017 (20)
  • January 2017 (8)
  • December 2016 (25)
  • November 2016 (17)
  • October 2016 (19)
  • September 2016 (20)
  • August 2016 (16)
  • July 2016 (12)
  • June 2016 (17)
  • May 2016 (13)
  • April 2016 (16)
  • March 2016 (18)
  • February 2016 (15)
  • January 2016 (18)
  • December 2015 (16)
  • November 2015 (13)
  • October 2015 (22)
  • September 2015 (21)
  • August 2015 (20)
  • July 2015 (29)
  • June 2015 (8)
  • May 2015 (11)
  • April 2015 (19)
  • March 2015 (13)
  • February 2015 (25)
  • January 2015 (16)
  • December 2014 (22)
  • November 2014 (14)
  • October 2014 (12)
  • September 2014 (23)
  • August 2014 (20)
  • July 2014 (20)
  • June 2014 (20)
  • May 2014 (17)
  • April 2014 (21)
  • March 2014 (23)
  • February 2014 (27)
  • January 2014 (18)
  • December 2013 (26)
  • November 2013 (20)
  • October 2013 (14)
  • September 2013 (23)
  • August 2013 (9)
  • July 2013 (21)
  • June 2013 (16)
  • May 2013 (12)
  • April 2013 (15)
  • March 2013 (18)
  • February 2013 (17)
  • January 2013 (23)
  • December 2012 (17)
  • November 2012 (17)
  • October 2012 (17)
  • September 2012 (27)
  • August 2012 (20)
  • July 2012 (20)
  • June 2012 (13)
  • May 2012 (12)
  • April 2012 (13)
  • March 2012 (19)
  • February 2012 (16)
  • January 2012 (15)
  • December 2011 (17)
  • November 2011 (24)
  • October 2011 (28)
  • September 2011 (21)
  • August 2011 (20)
  • July 2011 (28)
  • June 2011 (29)
  • May 2011 (17)
  • April 2011 (20)
  • March 2011 (28)
  • February 2011 (25)
  • January 2011 (28)
  • December 2010 (30)
  • November 2010 (24)
  • October 2010 (38)
  • September 2010 (21)
  • August 2010 (17)
  • July 2010 (29)
  • June 2010 (23)
  • May 2010 (28)
  • April 2010 (40)
  • March 2010 (26)
  • February 2010 (22)
  • January 2010 (23)
  • December 2009 (15)
  • November 2009 (21)
  • October 2009 (29)
  • September 2009 (25)
  • August 2009 (27)
  • July 2009 (18)
  • June 2009 (27)
  • May 2009 (31)
  • April 2009 (28)
  • March 2009 (41)
  • February 2009 (34)
  • January 2009 (44)
  • December 2008 (24)
  • November 2008 (18)
  • October 2008 (14)
  • September 2008 (12)
  • August 2008 (13)
  • July 2008 (13)
  • June 2008 (16)
  • May 2008 (19)
  • April 2008 (19)
  • March 2008 (20)
  • February 2008 (26)
  • January 2008 (22)
  • December 2007 (18)
  • November 2007 (22)
  • October 2007 (12)
  • September 2007 (17)
  • August 2007 (12)
  • July 2007 (8)
  • June 2007 (12)
  • May 2007 (22)
  • April 2007 (13)
  • March 2007 (4)
OTHERS
  • admin
  • photo by 自然いっぱいの素材集
  • template by Apricot+B
  • powered by JUGEM
  • RSS1.0
  • Atom0.3
qrcode
↑ TOP PAGE ↑
(C) 2018 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.